絶対に高い金額で契約してはいけません!
複数の警備会社からの見積もり
ホームセキュリティの警備会社を決める場合、
絶対に複数の会社から見積りをとりましょう。
というのも、実際に見積りをとればわかるのですが
プランや費用が警備会社によってまちまちだからです。
同じ家の間取りなのに
オススメされるセンサーの数も違いますからね。
なので、複数の警備会社から見積をとって価格などを比較し
ピッタリのプランを選びましょう。
CMで流れていて有名だからといって
はじめから1社に絞らないでくださいね。
料金の割に、サービスが低いってことがありますし
値引きもしてもらいにくくなりますので。
では、いくつの警備会社から見積りをとればいいのか?
その答えは
・できるかぎり多い方がいい
となります。
たくさんの警備会社を比較することで
- 本当に必要なプランや機器がわかる
- 低価格で導入することができる
というメリットがありますので。
とは言っても、いくつも見積もりを取るのはめんどくさいです。
私は家の間取り図を持って、警備会社の営業所を回ったので
かなり時間と労力を使いました。
でも、今ならインターネットを使うことで
自宅でたくさんの見積りを手に入れることができます。
自宅に居ながら見積りできるなんて本当に便利ですよね。
ホームセキュリティの導入を考えているのに
- 営業所が近くにほとんどない
- 営業所までの交通手段がない
などの理由で躊躇されているならば
見積はインターネットで取っておいて
担当者には、後日、ご自宅まで来てもらいましょう。
これでかなりの手間と労力を省くことができます。
でも、インターネットでの見積もり依頼に手間がかかるのでは?
と思うかもしれませんが、入力するのは名前や住所など
簡単なものばかりで、10分もあれば完了します。
わずか10分の入力で、警備会社に出向く時間がかからないだけではなく
料金も数十万円安くなることがあります。
ぜひ積極的に利用してみてくださいね。
ホームセキュリティ費用を下げるには?
高いはずと思い込んでたセキュリティ費用が
コチラを中心に比較すると、お得に契約できたから不思議です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
>> 数十万円も損したくない方はこちらをクリック!
コチラを中心に比較すると、お得に契約できたから不思議です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
>> 数十万円も損したくない方はこちらをクリック!